2024年セキュリティの現状:競争が激化するAIの活用
先進的なサイバーセキュリティ対策を推進する組織がどのように課題を克服し、AIを活用してイノベーションを推進し、デジタルレジリエンスを強化しているかをご確認ください。
Splunk Services Japan合同会社は2024年4月より、一般社団法人ICT-ISAC(アイシーティ・アイザック)【所在地:東京都港区、理事長:齊藤忠夫様、以下、ICT-ISAC】に新規加入いたしました。
ISACはInformation Sharing and Analysis Centerの略であり、様々な業界内での情報共有や、業界で連携するための取り組みを推進するための組織です。
ICT-ISACは、特に業界として「国内のISPを含む通信事業者に加え、放送事業者、ソフトウェアベンダー、情報提供サービス事業者、情報関連機器製造事業者等、幅広い分野の会員と連携し、サイバーセキュリティの観点から、安全な情報通信技術(ICT)社会の形成に寄与する活動を推進する組織」になります。詳しくはこちら。
SplunkはICT-ISACの提唱している課題、「あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続されるIoT/AI時代が到来し、それらに対するサイバーセキュリティの確保は、安心安全な国民生活や、社会経済活動確保の観点から重要な課題となっている」ことに対し、共に考え、共に学び、連携しながら皆様と共助する存在になりたいと思っています。
また、ニーズにあったご提案や相互のコミュニケーションを通して、より良い関係を築きたいと願っています。
Splunkは、「サイバーセキュリティ業界は、組織が協力してレジリエンスを向上させ、リスクを軽減する、より高度な時代の到来を望んでおり、ISACを利用することで、組織はツール、脅威情報、ベストプラクティスを共有し、サイバー犯罪の攻撃が巧妙化しても、効果的に対抗することができる」と考えています。SplunkのISACに対する考え方について詳しくはこちら。
このように、Splunkの米国本社はすでにISACとパートナー関係にあり、深い協力と連携の歴史を持っています。ISACの活動を担当するDirector, GTM Plans & ProgramsのChoo Kim-Isgittは、SplunkとISACの関わりについて次のように述べています。
Director, GTM Plans & Programs Choo Kim-Isgitt
「Intelligence sharing across industries is a critical path to combating cyber threats and helping to build a more digitally resilient world. Our new membership with ICT-ISAC becomes an important component of our collective defense and intelligence sharing strategy that can make a real difference to both the public and private sectors.
業界を超えたインテリジェンスの共有は、サイバー脅威に対抗し、よりデジタルに強い世界の構築を支援するための重要な道筋です。当社のICT-ISACへの新たな加盟は、官民両部門に真の変化をもたらすことができる、集団的防衛とインテリジェンス共有戦略の重要な要素となります」
また、Splunk Japanには業界特化アドバイザーとして、Industry Advisorが従事しております。テレコム業界での長い経験と知見をもつ池永 隆次郎は、今回のICT-ISACへの加入においてこのように述べています。
「セキュリティ対応はチームプレイと言われます。社内各部門の連携はもちろんですが、同業種内でのチームプレイも業界の安全と発展のために非常に重要です。同業種での集団防衛として、アメリカのISACの取り組みをベースに、日本でもっとも活動の歴史のあるICT-ISACにSplunkも加盟することで、ISACチームの一員となり、様々な脅威に対してメーカーの視点での情報共有や対策の検討、人材育成などに貢献していきたいと思います」
Industry Advisor 池永 隆次郎
また、セキュリティの情報連携という点では、Security Advisorも下記のような思いを持って、活動に参加しています。
「日々進化するサイバー脅威に対応し、組織のセキュリティ強化と高度化を実現するためには、エコシステムの構築とパートナー様やユーザー様との連携が不可欠だとSplunkは考えています。メーカーの立場ではありますが、セキュリティ高度化という共通の目標に向かってご支援できることがあると確信して、今回活動に参加させていただきました。皆様からのご意見、アドバイスを賜りながら、サイバーレジリエンス向上に貢献すべく努めていきたいと思います」
Security Advisor 宮本ゆりか
Splunk Japanはこれからも、ISACの基本概念である、「サイバー脅威に関する情報の収集をし、その情報をメンバー間で共有すること、公共部門と民間部門の架け橋となり、脅威、脆弱性、リスク、ベストプラクティスに関する協力とコミュニケーションを促進すること」を通して、組織が協力してレジリエンスを向上させ、リスクを軽減することを目指してまいります。
Splunkプラットフォームは、データを行動へとつなげる際に立ちはだかる障壁を取り除いて、オブザーバビリティチーム、IT運用チーム、セキュリティチームの能力を引き出し、組織のセキュリティ、レジリエンス(回復力)、イノベーションを強化します。
Splunkは、2003年に設立され、世界の21の地域で事業を展開し、7,500人以上の従業員が働くグローバル企業です。取得した特許数は1,020を超え、あらゆる環境間でデータを共有できるオープンで拡張性の高いプラットフォームを提供しています。Splunkプラットフォームを使用すれば、組織内のすべてのサービス間通信やビジネスプロセスをエンドツーエンドで可視化し、コンテキストに基づいて状況を把握できます。Splunkなら、強力なデータ基盤の構築が可能です。